「物売り」ではない、
価値あるものを提供する仕事

大矢Oya

JOETSUデジタルコミュニケーションズ 所属 コミュニケーションプランナー

2023年キャリア入社。入社後様々な研修を通じてマーケティング知識を身につけ、活躍の場を広げている。

/ 現在の業務について
教えてください

クライアントのフロント担当として、お客様と打合わせしたり、提案を考えたりしています。最近は、広告運用の業務にも携わり始めました。
また、インサイドセールスチームという社内プロジェクトにも所属し、新しいクライアント獲得に向けたアプローチ方法をチームメンバーと考え、施策を実行しています。

/ あなたにとって、
「思いをカタチにする」とは?

お客様が普段考えてはいるものの、具体的なカタチにできていないものを作り上げることが、自分たちにとって重要な仕事だと思っています。
また、それ以上に、お客様自身も気づいていない大事な「モノ」を見つけ出し、お客様とのコミュニケーションを通じて共通の課題と捉えることを大切にしています。お客様が気づいていなかった課題を解決したり、隠れていた強みをカタチにしたりするためのお手伝いをすることが、本当の意味で「物売り」でない、自分たちがお客様に提供できる大事な価値だと考えています。

/ どんな学生でしたか?

人付き合いは苦手ではありませんでしたが、根本は一人でいるほうが落ち着くと感じるようなおとなしい学生でした。大学生の頃は比較的自由な時間も多かったので、友達と色々話したり、本を読んだりしていました。そのときに感じたことが今の自分の考え方の基礎になっているように思います。

/ 就職先を選ぶ際に、
大切にしていたことは何ですか?

大前提として、自分のキャリアと仕事内容がマッチしているかという点は意識していましたが、それと同じくらい、どんなメンバーと一緒に働くのかという点も大切にしていました。
いくつかの会社で働く経験を通して、「誰と働くか」ということが自分にとって仕事のパフォーマンスや心身の充実度と結びついていると感じていたからです。その点において、採用の面接などを通じて、JOETSUグループは自分に合っていそうだと思いました。このあたりは感覚的なところも大きいのですが。

/ あなたの10年後の姿は?

以前は、自分の実力をどんどん伸ばしたい、たくさん稼げるようになりたいなど、具体的な目標を持っていた時期もありました。しかし、最近はそういった思いが薄くなってきたように感じています。代わりに、今は会社や部署がダイナミックに変化しているタイミングなので、それに合わせて自分も変化していくべきだと強く思うようになりました。
10年後のJOETSUグループは、今とまったく違った姿になっている可能性が高いです。自分が大切にしている部分は残しつつ、会社に合わせてまったく違う姿になっていられたらいいなと考えています。

他のインタビューをもっと見る